Blog
- 2025.4.3
- 【ガランテ】4月新生活!髪質改善で理想の艶髪
- 2025.4.2
- 新生活に向けた髪のケア♡
- 2025.3.28
- 新生活前に水分チャージ☆
- 2025.3.28
- 【艶ストレート】ヴァリジョア縮毛でしなやかな美髪へ
- 2025.3.28
- 【毛質改善縮毛矯正】で叶える艶ストレート
- 2018.9.29
- 日常が作るさまざまな「ダメージ」

無意識の日々の中で、積み重なったこんな行為に原因があるとは、、?傷む理由は次の通りです。
1. 乾かさないで寝てしまう。
→ 濡れ髪は柔らかく頭の重みで擦れてしまう。 切れ毛の原因。
2. 無意識に触り過ぎている。特にロングの毛先。
→ 触っている時の力で、顔を擦ってみて下さい。 その力で毎日触っていたら、、。
3. シャンプー時、爪を立てている。
→ 頭皮は痛くはないが、髪は傷つきます。
4. 固めるスプレーの多用。
→ 固めるスプレーはある意味 「 髪専用接着剤 」 です。表面がザラつきます。
5. 毎日アイロンを使う。
→ 120℃ 〜 180℃です。実際問題、普通に 「 ヤケド 」 レベルです。
6. プールをよく利用している。
→ 御存じの通り、「 塩素 」 によるアルカリが原因です。
7. よく 「 海 」 に行く。
→ 海中の砂 ・ 紫外線。海から上がって水で流さないのは、とても傷みます。
8. 良くブラッシングする。
→ ブラッシング中、引っかかった髪をそのままスルーしてしまうと切れ毛が出来、その切れ毛が原因で、次の日のブラッシングで、よりからみやすくなり、それをまた無理矢理スルーし、また次の日、、、と、日増しにからみやすくなり、梳かしているつもりが、よりダメージを促進してしまうのです。しかし丁寧に絡みを梳けば大丈夫です。それをする根気があれば。
と、日常 「 当たり前 」 になってること、それは誰でもあります。その行為は非常に 「 無意識 」 なモノで、「 日常的 」 で あることが普通なんですよネ。髪は基本的に 「 熱 」 と 「 摩擦 」 に弱いのです。かと言って、何かに強いわけではないんですけどね!
是非一度お試し下さい。
御来店お待ちしております!
2018.9.29 表参道 原宿 美容室 ガランテ 大森賢太郎