Blog
- 2025.4.3
- 【ガランテ】4月新生活!髪質改善で理想の艶髪
- 2025.4.2
- 新生活に向けた髪のケア♡
- 2025.3.28
- 新生活前に水分チャージ☆
- 2025.3.28
- 【艶ストレート】ヴァリジョア縮毛でしなやかな美髪へ
- 2025.3.28
- 【毛質改善縮毛矯正】で叶える艶ストレート
- 2020.9.12
- 髪の乾かし方について

こんにちは!アシスタントの千葉です!
みなさん毎日お風呂に入って髪を洗い、髪を乾かすことは日常的ですよね。
実は髪の乾かし方によって見た目や質感が変わってくるのです!
少し乾かし方を変える事で美髪に近づきますのでご紹介したいと思います!
まずタオルドライをしっかりします。
ダメージ軽減や時短につながります!
そして根本から乾かしていきます。
前髪、襟足、サイド、トップ、表面の順番で乾かしましょう。
表面から乾かしてしまうとオーバードライの原因となってしまいますので要注意です!
また髪を乾かすときはドライヤーは上から当ててあげましょう。
髪の毛のキューティクルはうろこ状になっているので、下から風を当ててしまうとキューティクルが開いてしまい、パサパサになってしまいます。
みなさん毎日お風呂に入って髪を洗い、髪を乾かすことは日常的ですよね。
実は髪の乾かし方によって見た目や質感が変わってくるのです!
少し乾かし方を変える事で美髪に近づきますのでご紹介したいと思います!
まずタオルドライをしっかりします。
ダメージ軽減や時短につながります!
そして根本から乾かしていきます。
前髪、襟足、サイド、トップ、表面の順番で乾かしましょう。
表面から乾かしてしまうとオーバードライの原因となってしまいますので要注意です!
また髪を乾かすときはドライヤーは上から当ててあげましょう。
髪の毛のキューティクルはうろこ状になっているので、下から風を当ててしまうとキューティクルが開いてしまい、パサパサになってしまいます。
また乾かす前にはヘアオイルなどで髪の毛を保護してあげましょう!
これらのポイントに気をつけて乾かすだけでスタイリングがしやすくなったり見た目も綺麗になりますのでみなさんこの機会に是非見直して実践してみてください!
これらのポイントに気をつけて乾かすだけでスタイリングがしやすくなったり見た目も綺麗になりますのでみなさんこの機会に是非見直して実践してみてください!
2020年9月12日 原宿 表参道 美容院
千葉千波