Blog
- 2025.6.30
- 可愛いも扱いやすさも叶う!縮毛矯正×レイヤーカット
- 2025.6.26
- 圧倒的人気!髪質改善トリートメント♪
- 2025.6.26
- 夏こそ髪にも水分補給✨
- 2025.6.25
- ナチュラルフェザー+くびれカット✨
- 2025.6.19
- 髪質改善縮毛矯正✨
- 2021.2.10
- 髪の主成分ケラチンについて

こんにちは!アシスタントの棟方です!
髪の毛は80%以上がケラチンというたんぱく質で構成されています。
ケラチンは髪だけでなく爪や皮膚の角質層を形成する成分で、18種類のアミノ酸が結合してできたタンパク質の総称です。弾力性があり水分を含む繊維状の細長いタンパク質であり、構成しているアミノ酸の割合によって、髪や爪の硬ケラチン、皮膚の角質層の軟ケラチンに分けられます。また、ケラチンは絹や繊維など他のタンパク質にはほとんど含まれない、“シスチン”を約14〜18%も含むことを特徴としています。
しかし、ケラチンはカラーやパーマ、日々のダメージによってどんどん失われていってしまいます。
ケラチンが不足すると、髪のハリやコシ、ツヤがなくなり、切れ毛や枝毛になりやすくなってしまいます。さらに、髪の内部がスカスカになってしまうことで、カラーやパーマなどのもちも悪くなってしまいます。
Galanteでは、薬剤を使う全メニューに、処理剤として生ケラチンを入れさせていただいております!髪の状態を見ながら、ケラチンの不足した部分に栄養を入れていくことにより、ダメージを最小限に抑え、仕上がりはもちろん、長持ちするクオリティを実現することができます!
皆様のご来店をお待ちしております!!
髪の毛は80%以上がケラチンというたんぱく質で構成されています。
ケラチンは髪だけでなく爪や皮膚の角質層を形成する成分で、18種類のアミノ酸が結合してできたタンパク質の総称です。弾力性があり水分を含む繊維状の細長いタンパク質であり、構成しているアミノ酸の割合によって、髪や爪の硬ケラチン、皮膚の角質層の軟ケラチンに分けられます。また、ケラチンは絹や繊維など他のタンパク質にはほとんど含まれない、“シスチン”を約14〜18%も含むことを特徴としています。
しかし、ケラチンはカラーやパーマ、日々のダメージによってどんどん失われていってしまいます。
ケラチンが不足すると、髪のハリやコシ、ツヤがなくなり、切れ毛や枝毛になりやすくなってしまいます。さらに、髪の内部がスカスカになってしまうことで、カラーやパーマなどのもちも悪くなってしまいます。
Galanteでは、薬剤を使う全メニューに、処理剤として生ケラチンを入れさせていただいております!髪の状態を見ながら、ケラチンの不足した部分に栄養を入れていくことにより、ダメージを最小限に抑え、仕上がりはもちろん、長持ちするクオリティを実現することができます!
皆様のご来店をお待ちしております!!
表参道 原宿 美容室Galante ガランテ 質感矯正 ミネコラトリートメント
ピコトリートメント 毛髪縮毛矯正 毛質改善 ピコカラー 毛髪強化トリートメント